俺の!俺の!俺の話を聞け(^^♪
15年ぶりの発行VOL2
月日が経つのは早いですね♪もう11月を迎えます。写真は自撮りです。
ハズキルーペをしています。勘違いしている方も多いですが、
ハズキルーペは老眼鏡ではありません。拡大鏡です。
どうでもいい事ですが…
やっぱり書きたいのは消費税増税のポイント還元です。政府は広く
行き渡るようにとカードポイント還元を提案しています。どうやら
批判は色々ありますが、決まりに近いですね。だけど、カードをそもそも
持てない生活保護、自己破産者、そもそも持たないお年寄り、富裕層なん
だけど、現金決済主義者など、当然ですが、すべてが恩恵を受けれる訳
ではありません。そこで政府は年収制限を絞って、商品券を渡す事を
検討中とか…ポイント還元については本末転倒になってきましたね。
そもそも年収確認はどうやってするのか、カード所持の有無の確認は
どうやってするのか、2重で恩恵を受ける事は出来る人も出てくる。
イートインかテイクアウトで税率が違うのも変。ブログにも書きましたが
100%こういう人が出てきます。題して「こんな会計ヤダ!」
1. イートインと持ち帰りの税率が採用された場合。 コンビニにて 「お持ち帰りですか?」「ハイ!持ち帰ります!」 空いてる場所を見つけ、お腹も空いたし 「すみませ~ん!やっぱお腹空いたので食べて行きます! 当然残りの2%払います!」とカードを出し、全品のイートイン分2%を払う。(全部食べようと思ったけどお腹がいっぱいになったな) 「すみませ~ん。全部食べようと思ったけど、お腹いっぱいになったので 同じく酔って家へ手土産を持っていこうと思い寿司屋へ カードポイント還元が採用された場合 2.現金払いも案に出ていて、店主の現金先払いが採用された場合。 3.店主の申請により現金後払い申請が採用された場合 と言う風に、少し考えるだけで「あるある」がいっぱい出てくるので
しかし、店員は忙しくなりますね。人件費増ですね。消費は冷え込み 人件費は増加。弱小企業を潰す消費税増税。反対します。 |
*契約者皆様の健康に少しでもお役に立てればとホームジムを開放しました♪
家庭用電源ですので、契約者そのご家族は無料で使用できます♪ほけんのツボで検索
して下さい。弘前市外崎3-3-55(一軒家です。迷ったらお電話下さい)
電話0172-26-1144 携帯090-3127-8514
Eメール info@hokennotubo.com
*個人であれば医療保険、3大疾病保険、死亡保障等ご相談承ります。時間無制限無料相談
復活をさせました。
その他、悩みごとなどありましたら俺で良ければご相談に乗ります。前向きなご相談の
みお聞きします。
電話0172-26-1144 携帯090-3127-8514
Eメール info@hokennotubo.com
個人、法人でアパート賃貸経営の方、収益物件のご相談承ります。
当社実績はホームページに記載しております。ほけんのツボ収益物件火災保険で
検索して下さい。
電話0172-26-1144 携帯090-3127-8514
Eメール info@hokennotubo.com
法人の全損、半損の保険ご相談承ります。この気持ちは税金を支払う法人の代表ではない
とわからないでしょう。秘密厳守。ご訪問致します。
電話0172-26-1144 携帯090-3127-8514
Eメール info@hokennotubo.com